【朝食付】祈りのひと筆で支える高崎白衣大観音 ~ 写経体験と再建支援金付き宿泊プラン~
検索した条件に該当する客室がありません
- ポイント利用可
- 朝食
- 現地払い・Web決済
- in 15:00~ 24:00 / out 11:00まで
高崎市民から「かんのんさま」の愛称で知られる高崎白衣大観音は2024年に建立から数えて88年、米寿を迎えました。 本プランは高崎白衣大観音建立88周年を記念し、次の100年に向けた改修支援を目的とした特別宿泊プランとなっており、 ご宿泊料金には高崎白衣大観音再建基金への寄付金(おひとり様あたり1,000円、特別御祈祷札付き)が含まれております。 お客さま一人ひとりのご支援が、未来へつなぐ「かんのんさま」の保存活動に役立てられます。 プランでは高崎白衣大観音の境内にある「一路堂カフェ」にて心落ち着く写経体験をお楽しみいただけます。 写経は静寂の中で筆を運ぶことで、心を清め、自身を見つめ直す貴重な時間となるでしょう。 高崎のシンボルでありアイデンティティでもある高崎白衣大観音の歴史と文化に触れ、地域の観光を支える文化財保全に 寄与する特別宿泊プランを是非ご利用ください。 【写経体験】 チェックイン時にフロントにて「利用確認書」を発行いたします。一路堂カフェのスタッフにお渡しください。 一路堂カフェでの写経体験の受付時間は下記の通りとなっております。 受付曜日 / 火、水、土、日曜日 受付時間 / ①チェックアウト日10:30(午前の部)、②チェックアウト日14:00(午後の部) ※ご予約時にご希望の受付時間をお選びください。 ※万が一ご希望時間が満席の際はあらためてご連絡させていただきます。 ※一路堂カフェへはお客さま各自でお出かけください。 ◇交通アクセス━━━━━━━━━━━━━━ (〒370-0864 群馬県高崎市石原町2710-1) 車:ホテルから約15分 <専用の駐車場はありません> ※周辺駐車場(有料) 【つけもの処 旬彩(観音山グリーンパーク)】普通車:約30台‧徒歩5分 【観音山駐車場】普通車:242台‧徒歩10分 バス:「高崎駅西口」から市内循環バス ぐるりん 「観音山線(片岡‧観音山コース【下り】)」に乗車し 「観音山頂」または「白衣観音前」下車 なお、 一路堂カフェでのランチ 及び カフェを追加で利用される場合はお客様ご自身でのご予約をお願いいたします。 『一路堂カフェ連絡先』 090-2475-4893 ※上記連絡先対応時間は一路堂カフェの営業時間のみとなります。(火‧水‧土‧日 / 10:30~16:30 ※12月~3月中旬は15:30まで) 【高崎観音山(高崎白衣大観音)】 高崎市のシンボルとして、昭和11年に建立されてから高崎を見守りつづけている高崎白衣大観音。 高さ41.8メートル、重さ約6,000トンで、建設当時は東洋一の大きさを誇ったといわれます。 胎内は、20体の仏様や高僧の像があり、観音様の肩の高さまで(9階)まで登ることができます。 胎内拝観費用:高校生以上300円‧中学生以下100円 ◇県産食材を中心とした和洋ブッフェ朝食付━━━━━━━━━━━━━━ 6階 レストラン 「ブラッスリーローリエ」 AM6:30~AM10:00 2023年4月にリニューアルし県産食材や、郷土料理など豊富なビュッフェスタイルのご朝食です。 ※諸般の事情によりメニュー内容が変更となる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
すべて表示 閉じる
- ※販売期間:2025/02/01(土)~ 2025/03/20(木) ・ 宿泊対象期間:2025/02/01(土)~ 2025/03/20(木)
- ※ 「2025/02/23(日) - 2025/02/24(月) 1泊2日」 「客室1室 大人1人 」の合計額を表示
- ※料金には消費税・サービス料を含みます
このプランの空室状況
日程を選ぶ
- 選択中の日程
-
2/23(日)
~2/24(月)